蝶 モンキチョウ2006年08月22日 06:23

アカシジミ?(2)
 
 こんどは葉に止まってじっとしている蝶がいたので簡単に撮影できた。家に戻って画像を見るとなんと2匹写っている。交尾中だったのだろうか。

 ところで、『能代市史 自然編』に昆虫のことも書いてあるので見てみたが、「アカシジミ」という名は見当たらない。付録の「植物・菌類・動物 目録」を見ると、シジミチョウ科で能代で生息していたと記録されている種の名前が出ている。ミズイロオナガシジミ・メスアカミドリシジミ・ウラジロミドリシジミ・ミヤマカラスシジミ・トラフシジミ・ベニシジミ・ゴイシジミ・ルリシジミ・ツバメシジミの名が出ているが、アカシジミという名はなかった。

コメント

_ カシワくん ― 2006年08月22日 21:26

アカシジミは、ミズイロオナガシジミと食草(食樹)を同じくするので、よく観察すると見つかります。カシワやミズナラなどの葉を観察されると良いと思います。こじんまりした黄緑色の幼虫がいたら継続して観察してみましょう。マツだけの林分にはこうした小型生物は薬剤の影響もあって、ものすごく少ないのです。私はカシワなどの広葉樹が生物の多様性を確保し、生態系の一環を保つことが出来ると考えております。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://pinewood.asablo.jp/blog/2006/08/22/494778/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。