上を向いて歩こう2016年05月01日 07:33

4:54雨雲接近のチャイムが鳴ったが降雨はなく、5:30に「雨雲ズームレーダー」を見ると、既に能代上空は薄い雨雲が覆っていた。しかし部屋の窓からアスファルト道路を見ても雨に濡れた気配はない。

昨日、近くの国道のチューリップ花壇を紹介したが、その北端の花壇。歩道が少し濡れてきた。

昨日もここから防風林に入ったが、市役所掲示板には何も貼られていなかったハズ。


雨の様子を撮影するにはビニール傘がいい

傘を差して歩いていても木の梢がよく見える。高いところに桜が咲いている。そこで今日のタイトルは「上を向いて歩こう」
坂本九でも、最近のフジテレビ天気予報の木村拓也でもない。
昨日、ジョギングコースでも桜が多いことに気付いたが、今日歩いているトリムランニングコースでは咲いている桜の位置が高い。
この高いところでも咲いている。写っているだろうか。

上を見ながら歩いていたら、黄色い花が。何の花?
こんな場所に花の咲く木があったjかなあ?
近づいてみたらイタヤカエデだった。

昨日もここいらを通ったはずだったが? 張る場所が50mほどズレたために気付かなかったのかもしれない。 



風力発電B地区2016年05月02日 11:43

今朝は車でB地区へ 「B-1」
前は、ロケットセンター前の道路をA-9まで進んだ後に一旦海岸側に出る必要があったが、今回は真っ直ぐどこまでも進むことでB地区に行くことが出来た。
どの写真も同じように見える。違いはバックの松林の風景
ここは「B-2」

ここは「Bー3」

ここは「B-4」

位置はここ、八竜ICよりも南側だ
B-4の高さは予想外に低い。どうしてだろうか?

金勇の展示会2016年05月03日 07:27

5日まで金勇の上汐の間でこの展示会が行われていた。
私は5月1日の午前中に見学。





私のお目当ては平川慧氏のこの作品



一本桜2016年05月03日 22:31


これは、一本桜手前の牛乳等を製造している工場に貼られていた写真を撮影したものですが、この一本桜を期待して、桜の見納めに小岩井農場に行って来た。

ゴールデンウィークで一番の好天が予想されたので、まきば園第二駐車場の最後のコーナーに駐車し、上丸牛舎の満開の桜並木を眺めながら1本桜に向かった。


以前2度ほど来たのはどちらもゴールデンウィークの一週間後、5月10日前後だったと思うが、満開に近い状態だったと記憶している。

今日もこのような満開を期待していたのだが、近づくに従って桜の枝が目立つ。「木がやせている」感じである。
小岩井農場のホームページ「まきば園だより」の1本桜のページでは、4月30日に

「小岩井農場の一本桜も満開となりました。
目の前の駐車場には様々なナンバーの車が駐車して、朝には満車になっていました。
神戸、富山、姫路、鹿児島ナンバーの車も!驚きました。
目の前の駐車場が満車となっている場合は、小岩井乳業小岩井工場の駐車場に駐車し、800mほど徒歩で向かうこととなりますのでご了承くださいませ。」

と書いていましたから満開で、まだ散り始めてはいないのですが、
「今年の小岩井農場の一本桜はこれで満開となります。
もともと花芽が少なかったようです。」
とも書かれていましたから、仕方がないようです。まきば園のページには2012年から5年間の一本松の日々の記録がすべて保存されています。貴重な資料です。

工場から駐車場に戻る途中で、まきば園に向かうクルマの渋滞に遭いました。写真左端は園内の臨時駐車場です。そこも既に満車です。
私はその後、4月23日にオープンしたばかりのフラワーガーデン森の風に向かいましたが、まきば園に向かう車列は国道46号線を過ぎてもまだ続いていました。クルマにはほとんど子どもが載っていました。あの渋滞は一体どうなったのか心配でした。

早稲田実業との試合2016年05月04日 11:08

朝7時頃から降雨、10時から早稲田実業との試合が予定されていたので、山田久志サブマリンスタジアムという長い名前の能代市営球場に行った。クルマの中で待機している人がほとんど。
それまで桜色だった電光掲示板が、10時10分頃「本日の第1試合は12時開始予定です」という表示に変わった。
 そこで、この機会に昔の落合浜海水浴場の様子を見ようと落合浜へ。
この写真は旧海水浴場から帰る時に撮した写真


昔の砂浜にいったら、浜は緑に変化、建物だけが残る。
建物の前にクルマが1台、私と同様に野球延期で浜に来たのか?若い男性3名がいた。

後ろは砂山


この道はポンポコ山まで続いており、10年ほど前には歩いたこともある道だが、今でも行けるのだろうか?

南側を見ると長い柵があり、柵の向こうは大開浜国有林。その中は昨年4月ごろに何度か来ており、このブログでも紹介している。

海水浴場だった頃の痕跡を探すと昔の案内版が見えた
近づくと3分の2以上が砂に埋まっていた

試合結果2016年05月04日 16:09



午前中の雨からすれば12時に試合開始の筈がないと思いながらも昼食後すぐに出掛けた。野球場正面にはこの黒板。
黒板の前にはプログラム

バックネット裏に着席 正面でよかったと思ったが、ブログ向きの場所ではなかった

グランド整備をしている後ろでは、両チームの記念撮影

13;30分試合開始となったが、今日は2試合実施のため7回まで実施となった。観客席から「中学校の試合みたい」の声があった。


のしろCUPバスケ2016年05月05日 18:27

今日はバスケットボールの能代カップの会場に

午前中は降雨50%の予報もあったが、午前9時にはまだ降っていなかった。しかし風は強い。
お土産店や食堂の出店もあった。昼食はこの写真の真ん中に写っている鶴形そばとその隣りのりぼん(就労支援・生活介護センター)のおにぎり。

今回の優勝チームは全勝した福岡大濠高校。事情があって早く帰るというので、お昼に表彰式実施。

最後の試合は昨年優勝校の明成-能代工業、81-62で敗退。

フラワー2016年05月06日 14:08

ハナミズキが見頃になった

昼にクロネコ便ではなかったようだが、大きな段ボール箱が届いた。郵便局のおじさんだったか?
玄関に飾ったあとは庭に植えることができるような花が数種類。ケイトウ、カーネーション、トゲなしのミニバラ、アイビー。
そのまま地植えすればあとあとまで楽しめそう。

昨年はアジサイ

一昨年はクレマチス

畑クリーンサービス2016年05月07日 15:11

浅内の国道沿いにこんな場所がある。
場所や会社名を知ったのは今日、「畑クリーンサービス」というのがその会社の名称。

 私が住んでいる町内でプルタブとペットボトルのキャップを集め始めてから5~6年になる。最初は地元の小学校に寄付しようと始め、ある程度の分量になったら寄付しようと思っていたが、寄付するためにはプルタブやキャップを洗ってきれいにする必要がある。
 昨年の自治会総会で「夏休みにみんなで児童公園で洗おう」と話し合った矢先、児童公園の水道の蛇口が故障し昨年の作業は中止になった。
 今年になって、集めたものをそのまま引き取ってくれる業者がいるというので、引き取ってもらうことにした。同時に「自治会財政に余裕がなくなってきたから、その代金は自治会の収入に」という意見があって、自治会会計が担当することになった。

軽トラックに積み込んだ段ボールは大小合わせて36個。
「重さを量ってから代金を渡します」というので、どうやって量るだろうか?と思ってそのまま会社まで同行した。

プルタブ4箱は台秤?に段ボールごと載せて計量。
角度の関係で数値は写っていなかったが重さは43㎏。

ペットボトルのキャップはどうやって量るの?と思っていたら、軽トラごと移動し、この建物の脇へ停車。右側の道路自体が大きな台秤になっていて、
重さは建物の中に表示されていた。
ここから軽トラックの重さを差し引いて、160㎏。

単価はプルタブが50円、キャップが5円。合計3160円が自治会の雑収入となった。

いとく南店2016年05月08日 18:52

今朝の北羽新報に
「10日から一時閉店へ
いとく能代南店
夏に新店舗オープン」
の記事が載っていた。そこで今日はいとく南店へ

記事によると、能代南店は昭和57年に開業し、老朽化したため建て替えるとのこと。店舗面積は現在の1858平方メートルから
2444平方メートルに拡大、夏に新装開店する時には地元から50人を新規雇用する予定とのこと。
駐車場北側には新店舗の外形が姿を現している
解体跡地にはドラッグストア棟を新設し、北側敷地にはクリーニング店とコインランドリーとテナント未定の2棟も新設される。