三面球場でクマ目撃2016年06月01日 13:22

昨日は大開浜国有林近くの砂浜にハマエンドウの観察に行こうと思っていたのだが、昼ごろに友人から電話があり、「三面球場にクマが出たので注意して」と言われた。
私は出掛けるのを見合わせたが、アリナスにトレーニングに行った人の話では、パトカーや消防車がたくさん来ていて、物々しい光景だったと言っていた。
昨日はテレビニュースにはならなかったが、今朝の北羽新報ではこのように報じられていた。

昼ごろパトカーか消防車か不明だったが、サイレンが何度も鳴ったので、「6月1日だから何かの訓練をしているのだろう」と思っていたら、どうもまたクマが出たらしい。今度は南中の付近だという話が出ていた。

念のため昨年のブログを見ると6月4日の項に「落合浜にクマ出没」と出ていた。

東北高校野球組合せ2016年06月02日 22:07

今朝5時台は雨、そのため予定を変更して、私が主宰する懇談会の案内状作成に没頭し、夕方完成した。全90通の内、郵送分は30通。しかし手持ちの82円切手は22枚しかなかった。今夜はその22通を郵便局のポストに投函。帰りがけに見た火星は5月30日に見たものよりも若干小さくなったように感じた。
この写真は5月30日に撮影した中の1枚。他の写真はみな手ぶれで使えなかったが、これ1枚だけは偶然丸い。しかしこんな写真では何の写真か全く役立たない。

今日、硬式野球東北大会の組合せが発表になったので、母校同窓会のホームページに掲載した北羽新報の記事を紹介する。



案内状配達業務2016年06月03日 11:19

今朝は、昨日作成した案内状を配達に歩いた。5時50分頃にスマホが鳴動した。雨雲ズームレーダーが作動、「雨雲が近づいています」
しかし雨には当たらないで済んだ。

「寿域長根」という地区がある。ほとんどが国道7号線よりも北側にあるのだが、国道よりも南側にもあった。昔は「長崎」と言われた場所だと思う。この看板を右に入ると会員宅があるのだが、入口はほんとに狭い。ゴミ収集車が通れるのか?と思うほどだ。

会員I氏宅のすぐ近くには有料老人ホームもあった。広い駐車場を備えているのだが、早朝のためか駐車している車はなかった。
このすぐ近く、直線距離で南側に150mほど離れた場所にもう1軒会員K氏宅があるので、あちこちの小路に入ってみたが、抜け道が見つからない。
結局今までの道路を通って配達後に逆方向から歩いて車が入れない細い道を通っても途中までしか行けなかった。

その後いとく南店方面へ。

いとく南店の旧店舗はすっかりなくなり、奥に新店舗が姿を現していた。左端には6月23日オープンの赤い看板が見えた。

5月始めまでは、いとく駐車場と秋銀駐車場は同じ平面でつながっていたが、この写真では段差が出来るように見える。

今度は、旧社会保険病院の向かいの小路から中和二丁目に向かう。ここは「緑町1」
小路から海側を撮影

今度は同じ場所から東側を撮影
右も左もこのように空白地帯がある。これは旧能代港町と旧榊村の境界なのだろうか?
20m位離れた場所には「中和二丁目8」の標識
中和二丁目の会員宅に配達後、中和通り側から細い道路に入ってみたらこんな場所もあった。
「国有地」の看板も立っていた。

午後からサンピノで会議があったが、会議終了後、今度は一昨日クマ出没騒ぎのあった向能代方面に行ってみた。ここにも松林に面して会員O氏宅がある。ついでに堤防まで行ってみようとしたが、行けなかった。


配達業務22016年06月04日 11:11

今日は好天気が予想され、朝5時台から約30通配達の予定だった。最初に目を覚ました時、時計は4時ちょうど、次に目を覚ました時は5時ちょうど。時計をよく見たら6時10分。慌ててスタート。

6:54日産自動車反対角にはパトカー停車中。
よく見ると、台湾料理店の脇には横転した軽自動車も。
天理教奥のA会員宅に配達してから
鳥小屋、青葉町の会員宅に配達。昨日は郵便受けが玄関の内側に掛かっていて探すのに戸惑った家が1軒あったが、青葉町のT会員宅では、どうしても郵便受けの場所がわからず、玄関のサッシドアに差し込む。墓地を経由して昭南町、松美町の端を通っている時にキショウブ?の群落発見。
7:36遠くに願勝寺などのお寺が見えたから個人宅の庭ではないと思った。ここは昔、湿地帯だった場所?

7:42鳥居前を通過
7:46会員N氏宅に配達
いつもは8時には朝ドラを見ているのだが、今日は8通ほど残っていたので、全部配達後に20分遅れで到着。途中玄関前でYさん、Nさんに出会う。

火力3号機の小路?2016年06月06日 08:57

6月始めての松原
風景が何時もと違う


突き当たりのクロマツが除伐されている。工事用車両が通る道路なのだろうか?

みな根元から切り取られている
船泊ではまだ靄が掛かっていた 
500M地点の様子

この木の名前は?2016年06月06日 11:46

今朝ニセアカシアの根掘りをした場所にこの木が残った。
木の肌には細かいトゲがいっぱい。
この葉の様子 この葉の形はハリギリではない
これはタラの木なのだろうか?

後日、タロンペというブログを書いている友人から「タラノキ」で間違いないと思うとメールがあった。
「今後解らないときは、葉の形、花の形、果実の形のアップがあれば非常に助かります」ともかいてあった。


高速バスで秋田へ2016年06月07日 17:40

会議出席のためバスで秋田へ。今日の会議は先日亡くなった友人の代理出席。私に連絡が来たのは一昨日。今日のスケジュールが空いていて助かった。
こんな真っ青な空なのに「午後から雨」の天気予報、信じられない。一応折りたたみ傘を持ったが。

いつも見ているはずの光景なのだが、バスを待つ間に一本だけ変な看板に気付く、車道に面しているのだ。
風の松原を案内する看板だったが、役立っているのだろうか。
能代が初めての人がこの看板に気付き、それに従えば能代駅方向に曲がってしまうのではないか、そんなことを考えながら8:04分発急行秋田行きに乗車
車内ではスマホでラジルラジルを聞きながら過ごす。
イヤホンで聴く仕組みで、イヤホンにはマイクもついているので、電話にもすぐに応答できた。便利だった。

秋田駅到着、写真撮影は9:28、会議は10:30からビューホテルで。

そこで千秋公園散策
ハスがきれいだった
鯉にえさをやっている人たちがいた

案内板は清掃作業中


会議は定刻10:30から始まった。

会議の最後にはまとめの報告があり、同時に開かれていた女性部の報告はわかりやすくまとめられていた。
会員同士の絆を深めることが最重要と強調されていた。

会議は予定よりも15分遅れて終了。秋田にいる間に、長寿いきがい課や包括支援センターに問い合わせる用事が発生したので、14:57分のバスに乗車。バスが多少遅れ、15:01分に発車したのでようやく間に合った。

能代に戻ってから市役所、サンピノ、依頼者宅への訪問を終えたが、雨には一度も会わないで済んだ。

春季東北野球で惜敗2016年06月09日 15:32

予想通りとはいえ今日は朝から雨。東北高校野球の初日だが、黙って家でインターネットで得点が表示されるのを待った。                                     
相手が福島の第3代表とはいえ、甲子園の常連校だから難しいと思っていたが、やはりダメだった。


東北野球の報道2016年06月10日 11:03

「甲子園常連校と実力の差」
まさにその通りと感じたが、それでも秋田県大会で勝ち抜く中で戦力アップが図れると思う。夏を目指して頑張れ。



この木の名は?2016年06月11日 09:59

今日明日は小坂町の「アカシア祭り」だとラジオで報じていた。鉱山の煙害で裸になった山に緑を蘇らせるために植えたのだという。<ニセアカシアは砂漠でも咲く>と報じていたが本当だろうか?
今年は咲くのが早く、今は終盤だという。
風の松原のニセアカシアはもう咲き終わっていた。

この木は450mの右側の木
今週は秋田に出掛けたり、大潟村に下見に行ったり、雨が続いたりとあまり松原に出掛ける日がなかった。


いつの間にか450mの南側の木には実がなり始めていた。この木の名前も教えてほしい。
あとからべつのブログを開設している友人から連絡があり、この木は「クワ」の木だという。「黒く熟すと食べられます。美味しいです。」とメールに書いてあった。