松枯れの現場2016年12月18日 16:08

今日はいつもの場所、泊まり地の内側へ
足跡が付いている 毎日歩いている人がいるのだ

去年の冬までは見えなかった枯れ松が何箇所にも見える
ここは125メートル地点


ここは225メートル地点

これは300メートル地点

これは425メートル地点

ここは500メートル地点 私が目印にしている25メートル間隔の黄色テープごとに松枯れ被害木があるようだ。しかも数本ずつ。

3号線を歩いて来るとここが行き止まりになる。
この場所の南側のニセアカシアの根を抜いてきた。

この場所のニセアカシアの根を抜くのは5年ぶり?
とにかく「1日3坪」のつもりで少しずつ抜いていこう。

帰りは風車がこのように見えた。この写真をよく見るとA-1からA-8まで一直線に8本風力発電の風車が立っていて、その右にA-10がかすかに見える。A-9は一直線の左側にあるのだが、松林の陰になっていて見えない。今度は10本全部を撮すように挑戦してみよう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://pinewood.asablo.jp/blog/2016/12/18/8279580/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。