風力発電工事2016年07月14日 20:19

今日は朝から雨、甲子園予選も順延。そこで10日の日曜日に掲載しなかった写真を掲載する

エナジアムパーク付近の道路から見ると4本目の支柱が見えた。

ロケットセンターに向かう道路に入るとすぐ、A-1で作業が行われていた。


既に支柱が立っているのに、まだ土台部分のようなものが残っている。これはどこにつくのだろうか?

A-3から始まり、A-4、A-5と進んできた工事が、突如A-1に戻ってきたのはなぜだろう?

A-2は工事がストップしたままでA-3にはプロペラが運び混まれていた。プロペラの尖端が曲がっている。稼働しているものも尖端が曲がっているのだろうか?

プロペラはここに取り付けるのだろう。


A-5まで来るとプロペラの長さがわかる場所があった。