能代高OB吹奏楽2015年12月27日 17:00

今朝は-5℃の予報だったが、朝8時に昨日と同じ場所で確認したら-2.7℃。
午後からこちらへ。会場に着いたのは13:50頃。


カメラの設定を間違えたのか、色彩が変だ。


校歌の演奏からはじまった第一部は60期の故川村昌樹さんのマーチ「列車で行こう」と「風の島~吹奏楽のための詩曲~」を含め4曲を演奏。川村昌樹君は私が担任した学年の生徒だったが、「作曲」をするとは思いもよらなかった。「列車で行こう」は吹奏楽コンクールで課題曲にもなったものだそうだ。
指揮は団員たちが常任指揮者と呼んでる元顧問の奥山昇氏。

今日はアナウンスの女性が紹介する時に全て○○○○君と君付けレ呼んでいたのが気持ち良かった。

休憩の15分間に始めて能代高校のブラスバンド演奏会を聞きに来た時のことを思い出していた。場所は樽子山に出来てまもなくの体育館。ブラスバンドの演奏会だが、ゲストとしてバイオリンの演奏もあった。その人は28期生だったから、大学生で後輩の応援に来たのだろう・私が中学生の時だった。

休憩のあと第二部ではビッグバンド風?にして20名ほどで6曲演奏。指揮は石井愼二君(40期)。バンドマスター加賀谷優君(44期)





第三部は大高英典君(47期)、中村浩三君(49期)が務めた。



最後の曲「永光への脱出」は全員で演奏するので、準備をする間に団長の中村浩三君が最後の曲を指揮する大高達夫君(49期)にインタビューした。大高達夫君は確かバンドジャーナル編集長だったと思う。


演奏会が終わって帰途についた時は16:40だった。

石川雲蝶2015年12月27日 18:00

12月25日(金)朝日新聞2面「ひと」欄に石川雲蝶の魅力を伝える観光バスガイドが掲載されていた。

新聞の「ひと」などの欄にはその日のニュースに関係する人がクローズアップされることが多いので、なぜ中島すい子さんがクリスマスの日に掲載されたのか不明だが、記録しておきたい。