初雪?2015年11月29日 11:37

昨夜、ある会の報告書が完成したので、今朝は配りに行こうと早起き。起きた時の天候は良かったが、4~5人の郵便受けに配った辺りで、白いものがチラホラ。雨? 初雪?

カメラがなかったので家に戻り、「雨なら車で廻ろう」とエンジンを掛けたらワイパーが作動、フロントガラスの右窓枠に白い塊。

車の屋根にはうっすらと数粒

モクレンの根元を見ると
うっすらと白い。これなら初雪?

その後郵送分発送のため、郵便局へ。重さを測ってもらったら、僅差で92円とのこと。

82円切手はシール式の切手が便利で使っているが、92円切手にシール式はなかった。
上が92円切手、下がまとめ買いして持っていた82円切手。「野菜とくだものシリーズ第4集」
92円切手はスミレ。
82円切手「野菜とくだもの・・・」は「セロリ」と「れんこん」は使ってしまったが、「びわ」と「えだまめ」と「いちじく」は残っていた。

92円切手の花の名前が判らなかったので日本郵便のホームページで調べ、「野菜とくだものシリーズ第4集」をよく読んだら「セロリ」ではなく「セルリー」と書いてある。セルリーってセロリのこと?

ところで今日配達した報告書はこちら

これまでは3~4ページのものを作っていたが、クロネコメール便が廃止され、82円では送れなくなったので、ページを圧縮して92円で収まるようにした。このほかに近況報告3枚6ページを同封。