秋田市で研修会2015年11月19日 18:29

今日は秋田市での研修会へ。JRで行くよりも高速バスの方が便利がいい。自宅近くの児童公園。

こんな天気の良い日は研修会ではなく別の場所に行きたいものだ

会場近くのにぎわい広場、県立美術館、会場(ホテル)と並んでいる。こののぼりは何だ? わらび?

にぎわい交流館の入口

この建物の三階で「政吉とフジタ」を上演しているのだ。
だからわらび座の幟が何本も立っているのだ。

会場へ

10:30研修会開始、参加者は124名?

午前中は基調報告とDVD上映。下の画像はDVDのタイトル。

午後は講義を聞いたあと、グループで研修。秋田市、由利本荘市、湯沢市、横手市、大館市、北秋田市の人と一緒に事例解決の方策を検討。

奥の14テーブルの人が発表した。
16:40終了。その後交流会へ。