天気予報_当たる?2016年03月22日 08:30

今日はある会の役員の人たちへ資料配付があって6時5分頃に出発。昨夜見た天気予報では「朝から雨」となっていたので、クルマで回るものと覚悟していたが、6時の「雨雲の動き」では雨雲は見えなかった。そこで小さな折りたたみ傘をポケットに入れて出発。昨日の新聞コラムが「食あたり予防に<気象庁>を3度唱えるまじないがあった」と書いていたことを思いだした。昔は天気予報は当たらないものと決まっていたのだろう。
 但し、午前中にホーマックに雨傘を買いに行った時に、スマホから「雨雲が近づいています」とメールが入ったので、雨傘を買ってクルマに乗り込んだら、まもなく強い雨が降ってきた。テレビの「明日の予報」は外れることもあるが、スマホの短時間予報は当たることを知った。明日朝6時の降水確率は20%と出ている。当たるだろうか?

 昔、半地下に本屋さんがあった付近から、川向こうにある風車が大きく見えた。先週、米代川堤防を歩いていた時はこんなに大きく見えたことはなかったのに。この写真の撮影時刻は6:13分。

明治町コンビニ近く旧国道脇の会員宅には福寿草がたくさん咲いているお宅があった。

これは精神科病院の近くの知人宅だが、曲がった傘がぶら下がっていた。この家の人は知っているのだろうか。あとで聞いてみよう。

ここまで歩いて来て、ローソンの2店目だということに気付いた。サンクスも2店通過してきたからこれで4店通過だ。それぞれのコンビニは距離が離れているので「コンビニの写真を撮ってくればよかった」と思ったがあとの祭り。

またもやコンビニ。この2店は比較的近いところにある。

いつもはここから左に進んで松林に入るのだが、今日の最後の配達先はここを右に曲がる。今日は松林に入ることを諦めて市内に向かう。

6店目のコンビニ。

自宅に着いた時の歩数は12728歩。時刻は7:49分。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://pinewood.asablo.jp/blog/2016/03/22/8055256/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。