駐車禁止のお願い2015年01月21日 10:29

駐車禁止のお願い
陸上競技場脇のトイレの松林側で、昔から風の松原で散策する人たちが駐車場としていた場所に「駐車禁止のお願い」の立て札が立った。 風の松原の維持管理に伴い、下記のとおり米代西部森林管理署で作業を予定しております。つきましては、作業中の安全を確保するため付近への駐車をご連絡くださいますようお願いいたします。 ○作業日時 1月21日(水)から2月27日(金)まで 能代市都市整備課 公園・都市整備係 となっている。

樹幹注入の案内2015年01月21日 10:32

樹幹注入のお知らせをクロマツに貼り付けてあった。

樹幹注入2015年01月21日 10:42

樹幹注入
今朝の北羽新報に「松枯れ防止へ樹幹注入」「米代西部森林管理署」「風の松原の682本に」という見出しの記事が載っていた。

松林内にいろんな重機が集結2015年01月21日 11:35

松原を歩いていたら木々の間から3種類の重機が見えた。

大型トラック2015年01月21日 11:39

池のほとり(ジョギングコース8番地点付近)に大型トラックがいた。あの塗装からすれば能代運輸の車のようだ。

たきぎ集め?2015年01月21日 12:00

トリムランニングコース内の雑木の山
お昼になったので家に戻ろうとトリムランニングコース1700メートル地点(逆回りだと陸上競技場まで300メートル地点)付近を歩いていたら、雑木を伐採して積んだ場所があった。

たきぎ?2015年01月21日 12:08

たきぎ?を積んだ付近(三叉路から大森神社方面に曲がってすぐ)を散策の人が通る

三叉路付近の試験林看板が・・・2015年01月21日 12:09

手前は倒れた看板
陸上競技場から入って250メートルの三叉路付近の様子。手前の倒れた看板は平成13年に設置した試験林の様子を説明した看板。

看板「試験地内立入禁止2015年01月21日 12:09

試験地内立入禁止の看板
上の写真「三叉路付近の試験林看板が・・・」右側に倒れた看板が見える。この看板はこのように立っていた。 2006年6月7日撮影。

看板「試験地内立入禁止」2015年01月21日 12:09

試験林立入禁止の看板
上の写真右側の看板が倒れているが、昔、写したこの看板の画像があった。