酒田-万里の松原(9) ― 2006年07月02日 11:31

画像番号は0746-2
写真の道路は海岸線と並行に走っています。画面中央上に煙突のようなものと煙がたなびいている様子が見えますが(小さな画面で見えるかな)、酒田火力発電所です。
木を組み合わせた垣根が能代では見かけないものです。写真は4月22日撮影のものですが、7月の風景も見てみたいものです。この写真よりも「酒田-万里の松原(8)」の写真の方を見てみたいですね。
ところで「酒田-万里の松原」と毎回書いてきましたが、酒田にいる間に「万里の松原」という言葉をほとんど目にしませんでした。途中でもらってきた「こばえちゃ庄内」(どうぞいらっしゃい庄内へ)というパンフレットにも登場しません。松原を観光資源にする必要はないのでしょうね。
写真の道路は海岸線と並行に走っています。画面中央上に煙突のようなものと煙がたなびいている様子が見えますが(小さな画面で見えるかな)、酒田火力発電所です。
木を組み合わせた垣根が能代では見かけないものです。写真は4月22日撮影のものですが、7月の風景も見てみたいものです。この写真よりも「酒田-万里の松原(8)」の写真の方を見てみたいですね。
ところで「酒田-万里の松原」と毎回書いてきましたが、酒田にいる間に「万里の松原」という言葉をほとんど目にしませんでした。途中でもらってきた「こばえちゃ庄内」(どうぞいらっしゃい庄内へ)というパンフレットにも登場しません。松原を観光資源にする必要はないのでしょうね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://pinewood.asablo.jp/blog/2006/07/02/429337/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。