蔵王のお釜に行く前にここで腹ごしらえ
旅行のしおりには「こんにゃく番所」と書いたが、この看板は「茶屋」
食べた品は?
最初に出て来たのがこのお膳
メニューには書いていないが、左端のラ・フランス 本物と言われて信じる人もいる
はし袋の裏には
ビールやお酒は持ち込み
これでコースの最後だが、何種類も盛ったお皿もあり、いったい何品あったのだろうか?
腹ごしらえしすぎて、ちょっとした坂も急坂に見えて、登るのがきつい
拡大すると色が良くない、もう日影になっている。登った時刻が遅すぎたのだろう。撮影時刻は15:34分
こちらは刈田岳山頂
最近のコメント