薬剤散布開始(2)2006年06月28日 07:03

 
 大森稲荷神社鳥居の入口にも縄が張られて立入禁止、新しい案内板脇からは入れるが、人は見えなかった。その他にも数箇所入り口があるが表示のある場所はなかった。陸上競技場本部脇まで来ると、作業車がいて薬剤の積み込み?をしていた。

 写真は本部脇の入口。ロープを張り、ロープに4種類の掲示をぶら下げた上で、脇の掲示板に3種類のプリントを張り付けてある。ここには作業予定日を色分けした地図があった。その地図によると今日はトリムランニングコースを含む老齢林地帯と船泊の東側地帯。明日はいこいの広場地帯と池の周囲地帯というようになっている。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://pinewood.asablo.jp/blog/2006/06/28/424002/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。