風の松原通りとのT字路 ― 2006年06月07日 06:19

能代駅から広い通り(風の松原通り)を真っ直ぐ西に向かい、風の松原に突き当たったT字路に立っている案内板。この看板には「風の松原」という文字が見られない。ということは、「風の松原」という愛称が決まる以前の設置か? 愛称が決まったのは昭和62年12月。今から20年以前にできたものということになる。
この案内板の右側の小径を入れば30mほどの距離に「健康づくりのみちNo.9地点」という標識があるのだが、どこにも表示されていない。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://pinewood.asablo.jp/blog/2006/06/07/395787/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。