ジョギング48番地点2006年05月27日 22:17

ジョギング48番地点

 ここまで来ると後谷地国有林の北端だ。正面の林にはクロマツは1本もない。すべてニセアカシアの林だ。このニセアカシア林のすぐ下は下浜で港湾道路が通っている。

 港湾道路を走っていてクロマツがない部分が48番地点なのだ。

 この部分のニセアカシアをすべて切り払い、そこにクロマツの苗を植林した方がよいと思うのだがどうだろうか。

 「日本の松再生運動」が行われる。その中には「子供の松原再生プロジェクト」も含まれている。この場所は港湾道路など交通の便も比較的良い場所だから、好適だと思うがいかがだろうか。詳しくは日本緑化センターのホームページに出ている。
http://www.jpgreen.or.jp

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://pinewood.asablo.jp/blog/2006/05/27/382798/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。