アリ地獄内に咲くこの花の名は? ユキザサ2006年05月17日 20:03

名前不明
 オオアマドコロの群落を見て、第二次大戦末期に松根油を作るために松の根を掘りあげた場所(通称:風の松原のアリ地獄)まで進んだ。ふと見るとアリ地獄内の窪地にオオアマドコロではない、オオアマドコロよりも葉の小さな花が並んでいた。

 きれいな花だが、この花の名前は何だろうか?

18日朝、友人からメールがきて、この花の名前は「ユキザサ」だと思いますと教えてもらいました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://pinewood.asablo.jp/blog/2006/05/17/369060/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。